23. 尻尾を回転、移動させて下方向に垂らします。
キーボードのCキーを押して「回転」コマンドに切り替え、もう一度Cキーを押してハンドルを非表示にします。
サブパネルの ボタンをクリックしておくと、選択中の任意の頂点を中心に、
画面に平行に回転させる事ができます。選択部の中心にしたい頂点からドラッグして各断面を回転、位置調整しながら、
図のように尻尾を垂らします。
メタセコイア モデリングチュートリアル
お題は「いのしし(亥)」
HTML版はこちら→KT爺メタセコイア指南書
2006年10月29日
イノシシを作ろう(23)
イノシシを作ろう(22)
22. 尻尾先端の面の中心点をZ軸に沿って引っ張り出し、先端を尖らせます。
側面図から見て、下図のように「ナイフ」を入れます。
表示コントロールで
イノシシを作ろう(21)
21. 尻尾を作ります。
お尻の面を選択して「押し出し」コマンドで押し出し、「操作パネル」で尻尾の太さになるまで等比縮小します。
Z軸方向に少し移動して、お尻の丸みを作ります。
そこから更に尻尾を押し出し、先端を等比縮小して細くします。