M3の身体と合わせてみたところ…

ぷ。
なんとも不恰好でござる。もとより8頭身の武士というのに無理が御座るが、こればっかりは致仕方無し。実際の絵作りでは、頭部を数%拡大させた方が良うござろうな。
M3にコンフォームさせてみようと骨を流用して組み込んでみたでござるが…
やはり、やってみなければ解らぬ問題がいろいろ出て来申した。
目玉ボーンと目玉パーツの名前と内部名を、M3のそれとは別にする事で…よくわからんけど、何となく解決。 内部名だけ書き換えてもダメだった。そういうもの?
●
凡ミス。 orz
その他JCMの組み込み等、拙者にとって鬼門とも言えるCR2の中身を弄る訳でござる。
これを乗り越えねば次に進めぬ故、この辺の面倒な仕様は諦めるとしても…
何度弄ってもPOSERのカメラ操作だけは馴染めませぬ…。
いい加減、カイ・クラウスでも無いでござろうに…(昔から彼のインターフェイスは、トラウマになる程苦手でござった。)
試行錯誤も微調整も…これのおかげで数割は効率減。 やれやれなのでござる。orz