HTML版の「イノシシのモデリング」を、アップし終え申した。
ブログ形式のチュートリアルが見辛い御仁は、こちらを御参照下されたし。
KT爺メタセコイア指南書
メタセコイア モデリングチュートリアル
お題は「いのしし(亥)」
HTML版はこちら→KT爺メタセコイア指南書
2006年11月13日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1713636
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1713636
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
それで、最近はじめた私のブログに、簡単な紹介と「二次元倶楽部」と「萌えろ!CG道場+」をリンクさせて頂きました。
当道場初のお客様でござるよ。w
や、拙者もブログを始めたのはホンのひと月前なのでござる。
本家とは切り離して、初心に帰ってコッソリやるつもりだったのでござるが、余りに反応が無いので寂しくなって、つい…w
純粋な当道場のリピーターさんには、サッパリ訳がわからんと思うでござるが…まあ、謎のジジイちゅーことで。w
今後とも何卒よしなに。^^