ここは無理に突っ込んでも、ろくな事にはならぬ故…POSERのお世話になる事にするでござる。
…てか、POSERの服の話からこうなった訳でござるから、最初からそうすれば良かったのでござるな。
そんな訳で、ありがたく職人さんの作ったフンドシで相撲…でなくて、職人さんのお力をお借りしてリベンジでござる。(`・ω・´)
さればでござる。
服は事の発端となったaio殿(勝手に発端にしてごめんなさい。)の作品、「Gothic doll2」をチョイス。モデルは拙作TY2。
先ずは服に似合うように、ちょっとだけテライの顔を弄るでござる。
ロリってなくらいで、顔は少しでも幼く見えた方が宜しかろうと存ずる。自信ないけど。
頭部を選択して、Y軸で縮小95%。(←自信の無さの表れ。)
テライの特徴でもある尖んがった鼻を、ちょっと丸めるでござる。
ここで神の手…マグネットの登場。

使いこなすのに、神の手が必要でござるか。
まあ何とか、まぐれで上手くいったので…後は表情でゴマカすでござる。
ゴスロリの神様に願をかけながら、いざレンダ。

顔の輪郭が崩れているのではござらぬ。ほっぺを可愛く膨らませているのでござるよ!(…と、後から不安になった。このターゲット、静止画で使うのよそう…;)
しかし何気に気に入ったらしく、ちゃっかり文字入れまでしているあたりが憎めないでござる。(自分で云う)
このブログも大きく一歩前進でござるよ。重畳、重畳。