メタセコイア モデリングチュートリアル
お題は「いのしし(亥)
HTML版はこちら→KT爺メタセコイア指南書

ino_fr01.jpg

デル今週のおすすめ商品

2007年01月24日

POSERについて?3

拙者が今後POSERと付き合うにあたって、もうひとつの大きな壁があり申す。
それが言語(英語)の壁でござる。
コンテンツの購入や、サポートとのやり取りには避けて通れぬ壁でござるな。
そんなときに心強い味方が文明の利器「翻訳ソフト」でござる。
パッケージのソフトウエアでなくとも、WEBの翻訳サービスを利用する…と云う手もあり申す。
些か面倒ではござるが、開き直った日本語のメールを送られては、あちらの御仁も大変でござろう。 頭の固い老武士も、そのくらいの柔軟性は持ち合わせておるのでござる。えっへん。

では早速、
エキサイト翻訳:
http://www.excite.co.jp/world/english/
このページのサービスを使って、ご挨拶の練習でござる。

原文:
拙者、KT爺と申すしがないジジイでござる。

翻訳ポチッと。

訳文:
I am poor Gegei that I say the KT grandfather and a bamboo basket.

・・・・・。
誰が、貧しいゲゲイでバンブーバスケットでござるか。(怒
posted by KT爺 at 08:34| Comment(3) | TrackBack(0) | 雑記 ・ お知らせ
この記事へのコメント
このところ入り浸りで申し訳ない。
ウェブ翻訳に苦労なされている様子。
Googleのベータ版やGooなどを使っていますが、やはりトンでもない訳になるのですよ(苦笑。英訳し和訳しまた英訳、和訳と何度も繰り返して、日本文も整えてゆかぬと使えぬもののようです。
なにごとも、上手くゆかぬようです。
それでも、DAZは、対応はよいです。れんだろも悪くないですね。米風呂の対応がやや悪すぎるのかも……。
Posted by 在五堂 at 2007年01月24日 09:17
>在五堂殿

あいや、ご教授痛み入る。^^
まあ、今回の記事はネタでござる故…(笑)
さすがに拙者の言葉遣いでは機械翻訳も大混乱でござるよ。
故に、普段の英文でのやりとりは本キャラ(くつぎ)に任せておりまする。(笑)

とはいえ、英語が苦手なのは本当でござる。
POSERやDAZに限らず、3D関連の資料、マニュアルを読んだり、製品サポートとやり取りするには、どうしても避けて通れぬトコロでござるよなぁ。

翻訳ソフトも、自前の専門語辞書などを作っておかねば、とんでもない訳になったりして苦労するでござる。^^;

DAZの対応は良うござるな。…と云うか、相手の顔を見てサービスできぬWEB SHOPでは、如何にしてユーザの購買意欲を削がぬか…が鍵でござる故、ユーザがわざわざ時間を割いて送った質問には、各部署に専門知識を持った担当を配置して、誠意を持って素早く返答する。…というのは、基本中の基本の筈。

全く以って、日米風呂も見習って欲しゅうござる。;;

DAZに限っては…本当に日本語のメールを送っても、案外ちゃんと対応してくれるのではないか…と思えるのでござるが…。 誰か、やった事ある人おりませぬか?(笑)
Posted by KT爺 at 2007年01月24日 10:22
記事とは関係の無い話題でござるが…。

CS放送の時代劇専門チャンネル
http://www.jidaigeki.com/#top
にて、中村吉右衛門 主演の
「武蔵坊弁慶」の放送が始まっており申す。
拙者も半信半疑で視聴し始めたのでござるが…

面白うござる〜。^^

既に20年前の作品でござるが、若い吉右衛門さんが豪快に暴れておって、なかなか爽快なキャラを作られて居り申す。
鬼平では然程感じなかったでござるが…吉右衛門さん、身長は178cmもあったのでござるな。
大入道弁慶役としても、見劣りせぬ迫力があるでござるよ。
Posted by KT爺 at 2007年01月24日 10:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3152877
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック