…が、激しく季節外れ。
ってのは置いといて。
やはり自然ブツは専門外でござるかなぁ。 作るのは決して嫌いではない…と云うか、むしろ好きでござるが、出来はイマイチでござる。orz
まあ、何事も経験。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
メタセコイア モデリングチュートリアル
お題は「いのしし(亥)」
HTML版はこちら→KT爺メタセコイア指南書
葉に水滴がついていて瑞々しいわぁ♪
素晴らしいチュートリアル!
Yueもも一度、メタセコ頑張ってみようかなぁって思いました。うふふ。
良くおいで下された。^^
しばらく間を置くと、また創作意欲がむくむくと沸いてくるでござろ。
メタセコ弄るなら、トコロザワ合宿寒稽古コースで拙者がマンツーマンで指導仕る。(スパルタ)
一週間で免許が取れ申すよ。(←はて?(´・ω・`)
鬼平さんもご遠慮なく、携帯に忍ばせて肌身離さず連れ回して下され。(笑)