メタセコイア モデリングチュートリアル
お題は「いのしし(亥)
HTML版はこちら→KT爺メタセコイア指南書

ino_fr01.jpg

デル今週のおすすめ商品

2007年04月16日

等身大テライユキ

等身大テライユキ

POSERフィギュアパックのデータから、等身大の像を作ってしまおう!
…と云う、トンデモ企画を実現させたKuri-GO殿のページでござる。

http://www1.bbiq.jp/grandwerk/

3DCGを実体化する方法としては、ペーパークラフト以外は激しくコストがかかると思っており申したが…
こういうアプローチもあるのでござるな。

造形に興味のある方、れっつお試し。
posted by KT爺 at 19:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 ・ お知らせ
この記事へのコメント
ビックリっ……(**i)ホシイ!
手を握りたい!(私ミーハーです(^^i))

166cm 86−59−85 !
やはりナイスバディですねー。
8000円で出来ちゃうなんて信じられません状態です。

しばらくKTG様のBlogの更新がなかったので、開けてビックリ致しましたっ♪
それにしても、常にYukiちゃんは先端を
行きますね!
それと改めて…”可愛いなぁ♪”


Posted by mamomamo at 2007年04月17日 08:56
ソフトウエアの導入にちと掛かり申すが、いろいろ作ってみたい人なら元も取れそうでござる。

この方法で原形を作って型を取れば、小さなものなら量産できるかも知れませぬな。
Posted by KT爺 at 2007年04月18日 00:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3754600
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック