やっと一段落。(たぶん)
最初はキャラクターのモデリングと一部のモーション&フェイシャルアニメーション。30秒程度のPVで、静止画を中心に構成する。と云った予定だったのでござるが、いつの間にやら担当カットが増え…気がつくとキャラクターの出る全カット拙者が担当。(あれ?w)しかもフルモーション。
あまつさえタチの悪い風邪を患い、こじらせて胸をやられ、高熱にうなされながらの地獄のような仕事に相成り申した。
マジで死ぬかと思うたでござる。orz
しかし乍ら、作業内容がハードになっていったのは、依頼側も拙者もクオリティ重視で自らハードルを上げていった結果でござる故、「時間が無いから妥協」…とする仕事よりも、終わった後はスッキリするものでござる。
さて、話は変わって…
拙者、今回の仕事が一段落すると同時に、日本語版公開を前に巷でも盛り上がりを見せつつある「セカンドライフ」にログインしてみたのでござる。
ネットゲームは過去に数タイトル試した事があるのでござるが、このタイトルだけは中で何やってるのか良く分からなかったのでござる。 …が、その世界を覗いてみるとまあ…
「DAZやRenderoでお買い物をするPOSERユーザ」といったマーケット関係を、そのまま仮想世界に持ち込んだような感じではござらぬか。w
しばらく様子見しながら、ゲーム内のモノ作りに関して情報を集めておるところでござる故、ネタが出来たらこのページでも何か書くやも知れませぬ。
そんな訳で、しばし潜伏状態は続くのでござる。 ぶくぶく。
メタセコイア モデリングチュートリアル
お題は「いのしし(亥)」
HTML版はこちら→KT爺メタセコイア指南書
2007年07月11日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4669330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4669330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
”おかえりなさいませっ!”と
”お身体大丈夫ですかっ!!"の
二つの言葉が頭の中で交差してます。
KTG様に”妥協”の2文字は有得ない
事なのでしょうね(…それだけに
ちょっと心配です )。
それとセカンドライフ!とても楽しそうですね。
ユキちゃんがディスコ等で踊ったり
したら大騒ぎでしょうね。
(^^)
終わられた以上は、まずは、お身体を御休め下さいですね。人間歳をとるとなかなか脳みそが認識している年齢と実際の身体の年齢が、大きくかけ離れていることもあります故。
お名前は無いが、mamomamo殿とご推察致す。(違っていたら、申し訳ござらぬ。)
お気使い、痛み入る。^^
気管支をやられ申したので、未だゼエゼエ云っており申すが、風邪の諸症状は治まり楽に成り申したよ。
仕事であるが故に、妥協しなければならない事は多いのでござるが、今回は拙者の担当分は手を抜かずにやれたので満足なのでござる。
セカンドライフは、まだ様子見でござるが…確かにバーチャルアイドルが活躍するにはピッタリの世界ではあり申すな。 既にアイドルグループのプロデュースなども行われておるようでござるよ。
>在五堂殿
今回の仕事は、映像制作会社からゲーム会社へのプレゼンムービーのようでござる故、世に出る事は無い(ハズ)でござる。
>人間歳をとるとなかなか
…でござるなあ。
若い頃のように一晩寝ればケロリ…とはいかないでござるよ。w
冒頭のコメントに名前を記入して
ませんでした(ハズカシッ)
恐縮ですが…
改めましてお風邪が完治されますように…。
(^_^)
間違ってなくてよかったでござる。^^