
OLDMAN AVATAR SET 用の「菅笠」でござる。 無論、他のアバターにも使用でき申すが、顎紐などのサイズと位置調整が必要かと存ずる。
何か、どっかで見たことのあるラインナップでござるが(笑)不自由なSL内のツールで、なかなか上手く再現できたのではないか…と思うておるでござる。 ちなみに、陣笠は付属しておりませぬよ。(笑)
さて、この菅笠でござるが、笠と左右の顎紐部分にスカルプテド・プリムを使用しており申す。 前回の記事の検証をしながら作ったアイテムでござる故、実はメタセコイアとPhotoshopのみを使って作成したスカルプテド・プリムなのでござる。
3dsMAXからも同じオブジェクトのスカルプト・マップを書き出して形状の比較をして見申したが、殆ど同じクオリティの形状が出来申した。 無論、掛かる手間は比較になりませぬがな。^^;
そんな訳で商品は既に店頭に並んでおります故、ジジイユーザは購入をご検討下されば、これ幸いでござる。
お店のSLURLはこちら。
日暮里温泉「湯」
(MagSL Tokyo Japan, Nippori)
http://slurl.com/secondlife/Nippori/68/88/22
月見神社
(MagSL Tokyo Japan, Sugamo)
http://slurl.com/secondlife/sugamo/56/202/22

さて、上のSSは拙者が販売スペースを提供して頂いておる日暮里温泉「湯」の様子でござる。
棚の中央が、このお店の店長兼 クリエイター兼 拙者の孫娘であるenshin殿の作品。美しいtattooでござる。
棚の左が同じくクリエイターのMoka殿の作品でチャットキーボードでござる。 チャット入力中にさらさらと俳句を書いたり書道をしたりすると言う面白アイデア商品。既にキーボードではござらぬ。ww
偶然ではござるが、この棚の商品はジジイにも似合うモノばかりなのでござる。 ジジイをお買い上げの際に合わせてご購入下されば、貴殿の爺ライフもより豊かなものに成るかと存ずる。 何と、tattooはL$20、俳句と書道はL$10…と言う、超良心価格でござる。
ジジイの背中に龍の彫り物。
昔ちょっと道を踏み外した老武士の出来上がりでござる。 イカスでござる〜。

先日このブログにたどり着き、スキンの素晴らしさに感動し、私の相方が巣鴨にて購入させていただきました。
上機嫌で使わせていただいております♪
本日、三宮にてイカツイじいさんを見かけたのですが、まさか人違いだろうと思って通り過ぎたのですが、今日ブログをみてびっくり!!
あの入れ墨はっっ!!?
ご本人だったのですよね!?
いやぁ、SLは狭いですなぁ〜。
というわけで、またどこぞでお目にかかれるの楽しみにしています〜♪
お初にござる。良くおいで下された^^
「翁」ご購入、ありがとうござりまする。
[BEC]が三宮に移転したので、拙者もそこで何か作ってるか、だべってる事が多ござるよ。
今度拙者を見かけた時は、粗品を差し上げます故、「ブログ見てジジイ買いました〜。粗品くれ!」とお声掛け下され。w
お。そうだ。
他にも「翁」を買って下さった方で、このコメントに気づいた方は、拙者をめっけてお声かけ下されば粗品を進呈いたし申す。
レッツ爺探しでござる。(え
zipangSIMで昨晩行われた夏男夏女コンテストで、並み居る美青年を抑えてKT爺さまアバターをサイバーパンクぽく着こなした某POSERユーザーが優勝しました・・・
かっこよさ際立ちすぎです。
私は所要で出向けなかったのですが、今晩は花火だそうです。
何時からかの予定がはっきりしないのですが@@;
http://slurl.com/secondlife/Zipang/128/128/0/
婆は、クーロンズゲートのSIMにあった婆さんシェイプをいじってこっそり作ってありますので、またどこかで現れるかもしれませんが、かなり衝撃的な衣装を着ておりますゆえ、目撃時の精神的ショックは計り知れないと思われます。
やっぱおじぃちゃんはすごいね!!
手間かけてつくるものは一味ちがうよwいつもみてはすごいなぁっておもうばかりです^^
また、お店でまったりしよぉね♪
昨夜はお世話になり申した^^
花火、きれいでござあったなあ。
実は勝三殿の花火を見るのは、あれが初めてでござった。良いモノを見せて頂き申した。
夏男夏女コンテスト優勝、祝着に存ずる。
リンキン殿に、「賞金少しよこせーw」つったらば、「新潟に寄付しました」とのこと。
何気に拙者も嬉しくなり申したよ。(笑)
>enshin殿
おお。良う来たのう。^^
おじいちゃん、凄いかの??
脱いでも凄いおじいちゃんに成れたのは、enshin殿のおかげでござるよ。(笑)
お店と創作の両立は大変でござるが、がんばるのでござるぞ。
また風呂に浸かりに行くでござるよ。^^